弊社は信用を失うことも無く、大きな事故も無く、大きなトラブルも無く、
本年4月に26周年を迎えさせて頂きました。
どれほど感謝しても、感謝しきれません。
これはひとえに、登録制ながら長年依頼を引き受けてくれ、信頼に応え、
駆け回ってくれた、 たくさんのスタッフさんのお陰に他なりません。
最長登録者は26年間にもなります。
スタッフも30代から50代に。素敵なシニアスタッフになりました。
「片棒かつぎます」
たくさんのご家庭に駆けつけたり、たくさんの家族に寄り添ってきたから言えます。
すこし肩の力を抜いて、他人(ヒト)に助けを求めても悪いことではありません。
「何が何でも自分でやらなきゃ!」 って、孤軍奮闘していませんか?
「御神輿(おみこし)」を想像してみてください。
一人や二人で担ぐより、たくさんで声を掛けあって担げば、らくで楽しいですよね。
それと同じです。
「核家族」って言葉がありますが、決して「孤立」ではありません。
決して「孤独」ではありません。
身近に頼れる人が居ない時には、当社の気持ちとサービスを思いだしてください。
頑張ることも大切ですが「すぎる」前に、当社の気持ちとサービスを思いだしてください。
あなたに寄り添う気持ちで待っています。
関わるお仕事は、命や信頼にかかわる仕事です。
赤ちゃんのお世話や、お留守のお宅に上がって作業をすることもあります。
これからも、 「恐がりで」 「細心で」 「慎重で」 「誠実で」
スタッフからも、会員様からも必要とされ、愛され、頼りにされる会社となるべく、
たくさん努力してまいりたいと思います。
2019年 初春